震災 ~3月19日 品切れ品薄~
10時の予約で美容院にいく。
20年近く母子で通っているお店なので
店主の美容師さんとは親しくお話できる仲だ。
阪神の震災のとき私が被災地に派遣されたときも
お世話になっていたので、またかりだされるんじゃないかと
心配していた、とのこと。
計画停電で石油ファンヒーターが使えず
石油ストーブを買いにいったが、すでに大型店にはなし。
逆に地元の小売店にいったら、懐中電灯も電池も買えたし、
ストーブも注文できたということだった。
帰りに道沿いにあるスーパーとドラックストアに立ち寄ってみる。
無いもの:懐中電灯 乾電池 米系の保存食品 トイレットペーパー ティシュペーパー
品薄のもの:うどん(乾麺 )スパゲティ・レトルトのカレー
スパゲティとカレーは安価な定番商品が売れていて
お値段高めなものは残っていた。
カップ麺類・生理用ナプキンも品薄。
肉・魚類・お惣菜類は普段と変わりないかんじ。
パンや牛乳は種類は限られるが置いてあった。
お米は県内産1種類のみ10袋程度。
途中ガソリンスタンドが1軒あったが、丁度閉店しようとしているところだった。
「売り切れ」「緊急車両のみ」のダンボールに手書きの表示。
それでも2台給油しようと入っていったが断られていた。
商品がないので明日は営業しませんと。
一台は他県ナンバーの車だった。
今日は晴れて暖かったせいか夜間になっても
うちの室温は18℃キープ。
震災前は夜には暖房を入れていた室温だけど、
今夜は2階は暖房は入れず、照明はスタンド1つだけにしてみる。
高気密高断熱住宅は普通のストーブとか使えないけど、
室温変化が緩やかなので助かる。
夕食の支度をしている最中緊急地震速報あり。
地鳴りを感じてコンロにかけていた鍋を下ろし、
シンクの中におく。
そうしているうち本格的に揺れだす。
うちの方は震度3だった。
2日遅れでコープの注文品が届く。
納豆は届かず。
予約していたCDが発売延期になったと、ネットショップから連絡メールあり。
今は緊急車両、激甚災害地への物資輸送が絶対優先です。
明日も計画停電見送り
20年近く母子で通っているお店なので
店主の美容師さんとは親しくお話できる仲だ。
阪神の震災のとき私が被災地に派遣されたときも
お世話になっていたので、またかりだされるんじゃないかと
心配していた、とのこと。
計画停電で石油ファンヒーターが使えず
石油ストーブを買いにいったが、すでに大型店にはなし。
逆に地元の小売店にいったら、懐中電灯も電池も買えたし、
ストーブも注文できたということだった。
帰りに道沿いにあるスーパーとドラックストアに立ち寄ってみる。
無いもの:懐中電灯 乾電池 米系の保存食品 トイレットペーパー ティシュペーパー
品薄のもの:うどん(乾麺 )スパゲティ・レトルトのカレー
スパゲティとカレーは安価な定番商品が売れていて
お値段高めなものは残っていた。
カップ麺類・生理用ナプキンも品薄。
肉・魚類・お惣菜類は普段と変わりないかんじ。
パンや牛乳は種類は限られるが置いてあった。
お米は県内産1種類のみ10袋程度。
途中ガソリンスタンドが1軒あったが、丁度閉店しようとしているところだった。
「売り切れ」「緊急車両のみ」のダンボールに手書きの表示。
それでも2台給油しようと入っていったが断られていた。
商品がないので明日は営業しませんと。
一台は他県ナンバーの車だった。
今日は晴れて暖かったせいか夜間になっても
うちの室温は18℃キープ。
震災前は夜には暖房を入れていた室温だけど、
今夜は2階は暖房は入れず、照明はスタンド1つだけにしてみる。
高気密高断熱住宅は普通のストーブとか使えないけど、
室温変化が緩やかなので助かる。
夕食の支度をしている最中緊急地震速報あり。
地鳴りを感じてコンロにかけていた鍋を下ろし、
シンクの中におく。
そうしているうち本格的に揺れだす。
うちの方は震度3だった。
2日遅れでコープの注文品が届く。
納豆は届かず。
予約していたCDが発売延期になったと、ネットショップから連絡メールあり。
今は緊急車両、激甚災害地への物資輸送が絶対優先です。
明日も計画停電見送り
この記事へのコメント
先週よりは落ちついて生活できてます。
家人の興味は常に食べ物です。夕飯なに?水が出ないからメニュー変更はたいしてありませんのに。
先週に比べれば温かいものが食べられて幸せなのです。
元気にしております。どうぞお体お大切に
お返事が遅れてごめんなさい。
その後いかがですか?
一日も早く震災前の生活に戻れますように。
季節の変わり目で体調を崩されませんよう
ご自愛ください。