風冷たい5月
今日は晴天で、昨日より気温が上がったようですが、
風が冷たいこと。
綿セーターにキルティングジャケットで出かけても、
昼頃ちょっと暑いかなと思ったぐらいでちょうどよかったです。
4月中寒くて日照時間も少なかったように思うのですが、
植物はたくましい。
秋冬は全くといってよいほど園芸作業をしなかったのに、
もともと寒さに強いものはいつもどおり花を咲かせています。
バイカイカリソウ
ブルンネラ “ハドスペン・クリーム”
こぼれ種で咲いたビオラ
白侘助椿
去年おとなりのおじさんにもらったオキナグサ
家の父から聞いた別名は「川原のおばさん」
この他木瓜、ハナズオウが咲いてます。
苧環・クレマチス“モンタナ”の蕾も膨らんできました。
コデマリ・ウツギ・モッコウバラの蕾はまだまだちっちゃい粒々です。
風が冷たいこと。
綿セーターにキルティングジャケットで出かけても、
昼頃ちょっと暑いかなと思ったぐらいでちょうどよかったです。
4月中寒くて日照時間も少なかったように思うのですが、
植物はたくましい。
秋冬は全くといってよいほど園芸作業をしなかったのに、
もともと寒さに強いものはいつもどおり花を咲かせています。
バイカイカリソウ
ブルンネラ “ハドスペン・クリーム”
こぼれ種で咲いたビオラ
白侘助椿
去年おとなりのおじさんにもらったオキナグサ
家の父から聞いた別名は「川原のおばさん」
この他木瓜、ハナズオウが咲いてます。
苧環・クレマチス“モンタナ”の蕾も膨らんできました。
コデマリ・ウツギ・モッコウバラの蕾はまだまだちっちゃい粒々です。
この記事へのコメント