このところPCのご機嫌が悪かったりなんのかんので
更新をサボっているうちにすっかり秋になってしまいました。
秋の花の一番のりはなんだったかな?
おみなえし?
秋の七草のひとつでしたよね。
でもこれは7月末には咲いていたし、
キキョウや萩はそれこそ初夏に咲いていたからな~
今庭に咲いているのは・・・
段菊
ホトトギス
宿根アスター
藤袴
大文字草
昨年移植したムラサキシキブはますます元気
実は冬の間鳥さんたちの貴重な食料になるでしょう。
そういえばこの間、青じその実を食べに
スズメが庭にきていました。
この記事へのコメント